これを読めばこんなことがわかります。
- 産院の種類•違いがわかる
- 理想に合った産院の選び方がわかる
- 産院選びで後悔しない!
産院の種類を知ろう
総合病院・大学病院
総合病院とは100以上の許可病床数があり外科や内科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科などの主要な診療科がある大きな病院のこと。病院によってはNICU(新生児集中治療室)やMFICU(母体•胎児集中治療管理室)といった高度な医療を提供できる設備を設けているところがあり、お母さんや赤ちゃんに万が一なにか合った場合にでもすぐに対応できるのが特徴。また医療機器なども最先端なものが多く、4Dエコーなどもしてもらえるところもあるかも。
なので持病がある方やもしものことも考え備えたいという方にはオススメです。でも患者様もたくさんおられるため待ち時間がすごくかかることもあり、大きなお腹を抱えての受診やつわり中の受診はかなり大変なことも。。
個人病院(診療所/クリニック)
産婦人科医が個人で開院しているのが個人病院。○○産婦人科、〇〇レディースクリニックなど。多くくの個人クリニックなどではいつも同じ先生に診てもらえることが多く院長の方針が強く現れることが特徴としてあります。また入院中の豪華な食事や産後のエステなど提供しているところもあり、ほかの産院に比べてサービスが充実しているイメージが強いです。そのため入院や出産などの費用が他と比べると少し高く設定されているのも特徴の一つとしてあるので、入院を決める前に一度見積もりをしてもらうことをオススメします。
個人病院などは他の産院と比べて健診の待ち時間などは比較的短いですが、もし健診時に異常が見つかった場合には総合病院や大学病院といった大きな病院を紹介され、転院となることもあります。
助産院
助産師さんが個人で開院している分娩施設で、大きな病院や個人病院に比べてスタッフも少なく関わりも深くなるのでとても家庭的でアットホームな雰囲気が特徴になります。妊婦や胎児が持つ力を最大限に引き出せるよう助産師さんがサポートしてくれます。助産院によっては出産方法も色々で妊婦の理想の出産スタイルに合わせてくれるところもあり、より自然に近い形でのお産が出来ます。また妊娠期間中も妊婦の不安に寄り添い、妊娠期間中の不安や産後の育児の不安などにも助産師さんが親身になって話を聞いてくれるところが多いようです。健診時も予約制のところが多く、待ち時間もなくスムーズに健診を受けることが出来ます。
デメリットとしては助産院では医療行為が出来ないため、産院を選んでいる段階でも妊婦の出産リスクが高い方などは利用出来ないケースもあります。妊娠期間中や分娩時などに正常経過をたどれなくなったり母子が危険な状態になったりした場合には別の産院へ搬送されるなどの対応にもなるので、その点は理解しておいた方がいいでしょう。また妊娠期間中の健診でも定期的に助産院と提携している病院での受診が必要になるので少し面倒に思われる方もいるかもしれません。出産リスクの高い方とは帝王切開の既往がある方や高齢出産、多胎出産、低身長の方や肥満の方など。。助産院を考えている方は助産院で詳しく話しを聞いてみましょう。費用は助産院によっても違いますが大きな病院や個人病院と比べると比較的低予算で済むと思います。
種類別ランキング〜オススメ順〜
産院選びのポイントとしては…
- 分娩の費用
- 出産方法(分娩台での出産、フリースタイルでの出産)
- 家から産院までの距離(転院になった時のことも少し考慮に入れておこう)
- 立ち会いや面会がどの程度可能か(コロナで立ち会い、面会が禁止になっているところが多いので特に注意が必要!)
- 産後の入院の過ごし方(常に毋児同室か、あかちゃんはどのぐらい預かってくれるのか)
- 食事やサービスの種類
- 先生との相性
以上のポイントを考えながら自分がどういったお産にしたいのか、大切にしたいことは何のか、これだけは譲れないところなどを考えて自分に合った産院を選びましょう。
次に大学病院・総合病院、個人病院、助産院を色々な面から比較してみたら…を個人的にランキングづけしてみたので参考までにどうぞ!
値段での比較
- 助産院
- 大学病院、総合病院
- 個人クリニック
安心度での比較
- 大学病院、総合病院
- 個人病院
- 助産院
サービスでの比較
- 個人病院
- 助産院
- 大学病院、総合病院
理想の出産に近づける
- 助産院
- 個人病院
- 大学病院、総合病院
アットホームさでの比較
- 助産院
- 個人病院
- 大学病院、総合病院
。。。あくまでも個人的なランキングです!!もちろん色々な産院があるのでぜひ産院選びの参考までに!!
まとめ
上記でも説明したように出産できる施設は色々あります。たくさんあって迷いますが自分がどういった出産にしたいのか、理想の出産の形をなるべくイメージしてそのイメージに合った産院選びが出来るとその分後悔のないかけがえのないお産になるでしょう。妊娠期間ももちろん大変ですが出産は交通事故に合い全治2ヶ月の重症を負った状態だとよく言われます。お母さんが安心して出産できる産院を選びましょう。
コメント